Mさんと2人でレッスン。
うつぶせに寝て、頭を左右どちらか、
自分の向けやすい側に曲げる。
私は右向きの方が楽だったので右。
左手を頭の下に置き、
肘から手までを同時に浮かせて頭を持ち上げたり、
肘を遠くへ伸ばしたりする。
反対向きも同じように行う。
次に、その体勢のまま膝を曲げて
足の裏を天井に向け、
足で天井を押すつもりで左右交互に膝を浮かせる。
どこに体重をかけると動きやすいかを考えながら動く。
しばらく動いた後で最初の動きに戻ると、
さっきよりも頭が高く上げられるようになっていた。
身体のどこを支点にすると動きが楽になるか、
いつのまにか学習していたようだ。
終わって立ち上がり、歩いてみると
背中や首がすっと伸び、腰もしっかり安定して
姿勢がよくなっているのがわかった。